合格体験談

2025年度 上智大学文学部 合格 D.Mくんインタビュー

TEAP対策専門塾2025年度合格体験談

Q.TEAP対策専門塾に入塾したきっかけは何ですか?

A. 上智大学はTEAPのスコアが必須なのですが、全然対策してくれる塾がなく、ネットで情報を集め、自分で対策をしていました。その際にこの塾を見つけて無料相談をしてみたのがきっかけです。

Q. TEAP対策専門塾の特徴を教えてください。

A. 公式の過去問がないので、オリジナルで問題を作成しているのがすごかったです。TEAPの対策で一番難しいのは問題演習量が確保できないことなので、これはとても助かりました。

Q. 英語以外の科目の対策は何をしましたか?

A. 塾長に系列の塾を紹介してもらいました。そこで世界史と国語の対策をしてもらいました。

Q. 受験指導以外で良かったところはありますか?

A. 必要な教材やプリントをほとんど送ってくれるのは助かりました。単語帳と過去問くらいしか自分で買うものはなかったです。

Q. TEAP対策専門塾に入塾を検討している方々に一言お願いします。

A. TEAPを対策するならここしかないと思います。英検とは違って問題が少ないのでそこを補うべく、自信をこの塾をお勧めできます。

無料相談&体験授業のお申し込み(定員15名)

TEAP対策専門塾アイコン

保護者様とお子様との三者もしくは保護者様との二者で志望校、現状のスケジュール(部活動や習い事など)、現状の英語力、などをお聞かせいただき、志望校合格のために必要なTEAPの目標点数に達するための行動や計画をお話しさせていただきます。


その後、無料体験授業の日程を決めていただき、体験授業後、お気に召していただければご入塾のお申し込みとなります。


※定員15名に達し次第終了になります。


まずはお問合わせ

コメントを残す


*

CAPTCHA