Q&A

TEAP専門対策塾のQ&A

Q. 英検は対策できますか?

A. もちろん英検の対策も可能でございます。過去問が少なく、より対策が難しいTEAPを対策しておりますので、英検も容易に対策可能でございますのでお気軽にお問合せくださいませ。

Q. 定員15名とありますが、定員に達した場合はどうなりますか?

A. 当塾は一人一人にしっかり目が行き届くように、定員を15名に絞っております。定員に達した場合は卒業生、退塾生が出るまで申し訳ありませんが、お待ちいただくことになります。
現在の空き状況はお問合せくださいませ。

Q. オンライン指導ですか?

A. はい。当塾は完全オンライン指導になります。ZOOMでの授業になります。

Q. 英語以外の科目は対策をしてもらえるのでしょうか?

A. 当塾は基本的に英語専門となるのですが、系列の塾を紹介させていただきます。その際の授業料は割引させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

Q. 授業料の支払いについて教えてください。

A. 口座振替での対応になります。初月と次月の授業料のみ口座引き落としが間に合いませんので、お振込での対応になります。

Q. 出願のサポートもありますか?

A. もちろんでございます。出願の方法の指導から、入試日のスケジュール調整までさせていただきます。

Q. 中学生でも入塾できますか?

A. もちろんでございます。大学受験は早くから対策すればするほど合格の確率が上がります。ましてやTEAPは複数回受けることができますので、早めに高得点を取って他教科の勉強を早く始めましょう!

Q. 塾用の補助金の活用もできますか?

A.もちろんでございます。当塾ではご希望者に補助金の申請のサポートもさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

TEAPのスコアを利用して

大学受験を有利に進めましょう!

上智大学・立教大学を始めMARCH以下の大学では外部英語試験を活用して大学受験が主流になってきております。そのため、英検のボーダーが高くなっている今、過去問のないTEAPのスコアを利用して大学受験を有利に進めましょう!