TEAPを利用した明治大学での入試方式をご紹介いたします。基本的に明治大学はインターネット版であるTEAP CBTでの出願は不可能なのでご注意ください。
注意事項
2026年度の明治大学のスコア換算はまだ公開されていませんので去年の2025年度のものになりますのでご了承ください。公開され次第、更新いたします。
商学部 英語4技能試験利用方式
合計点:550点
英語:配点300
国語:配点150
地理、歴史、公民、数学:配点100点
TEAP スコア225点で出願資格のみ、点数換算は無しなので英語独自試験は免除なし
※TEAP CBTは出願不可
経営学部 英語4技能試験利用方式
合計点:230点
英語:独自試験は免除され、スコアによる加点があります。
出願基準のみ・加算なし:総合スコア290 ※4技能それぞれ70点を超えてなければならない
20点加算: 総合スコア340 ※4技能それぞれ80点を超えてなければならない
30点換算: 総合スコア390 ※4技能それぞれ80点を超えてなければならない
国語:配点100点
地理、歴史、公民、数学:配点100点
※TEAP CBTは出願不可
国際日本学部
英語4技能試験利用方式
合計点:150点
英語:TEAPスコア309点以上で出願資格を得られ、英語試験は免除され、国語の試験のみになります。
国語:配点150点
大学入学共通テスト併用型英語4技能試験活用方式
合計点:250点
英語:TEAPスコア309点以上で出願資格を得られ、英語試験は免除され、国語と地理歴史の試験のみになります。
国語:配点150点
地理歴史(共通テスト):配点100点
※TEAP CBTは出願不可
全学部統一入試
経営学部(英語4技能3科目方式)
合計点:350点
英語:満点:150点 英語独自試験は免除
TEAPスコア225点→120点換算
TEAPスコア253点→135点換算
TEAPスコア309点→150点換算
国語(漢文を除く):配点100点
地理or歴史or公民or数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B「数列」、数学C「ベクトル」):配点100点
国際日本学部(英語4技能3科目方式)
合計点:400点
英語:満点:200点 英語独自試験は免除
TEAPスコア225点→160点換算
TEAPスコア253点→180点換算
TEAPスコア309点→200点換算
国語(漢文を除く):配点100点
地理or歴史or公民or数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B「数列」、数学C「ベクトル」):配点100点
農学部(英語4技能3科目方式)
農学科・農芸化学科・生命科学科
合計点:300点
英語:満点:100点 英語独自試験は免除
TEAPスコア225点→80点換算
TEAPスコア253点→90点換算
TEAPスコア309点→100点換算
国語(漢文を除く)or数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B「数列」、数学C「ベクトル」):配点100点
物理or化学or生物:配点100点
食料環境政策学科
合計点:300点
英語:満点:100点 英語独自試験は免除
TEAPスコア225点→80点換算
TEAPスコア253点→90点換算
TEAPスコア309点→100点換算
国語(漢文を除く)
地理歴史公民理科
数学の3つの中から2科目を選択:配点100点×2
総合数理部(英語4技能3科目方式)
合計点:400点
英語:満点:50点 英語独自試験は免除
TEAPスコア225点→40点換算
TEAPスコア253点→45点換算
TEAPスコア309点→50点換算
数学(数学Ⅲ):満点100点
※数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B「数列」、数学C「ベクトル、平面上の曲線と複素数平面」の範囲を含む
物理or化学or生物:配点150点
数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B「数列」、数学C「ベクトル」):配点100点